
目次
古代ギリシャ・古代ローマ
サラミスの海戦の英雄テミストクレス以上!「古代ギリシア最強の男」とは?

引用元:『テルモピュライのレオニダス』
古代ギリシアの英雄として知られるテミストクレス。しかし、古代ギリシアには彼以上の最強の男がいた!その男とは一体誰?
サラミスの海戦の英雄テミストクレス以上!「古代ギリシア最強の男」とは?
hanna and books


極彩色の古代ギリシャ『古代ギリシャのリアル』
青いエーゲ海を背に、白く美しい古代ギリシャの神々が佇む…のイメージだった「古代ギリシャ」。実際にはカラフルに彩色されていた。そんな神々を見てみたいっ!
両性花「ヘルマフロディトゥス」の名の由来

引用元:『眠れるヘルマフロディトゥス』 Pierre-Yves Beaudouin CC-BY-SA-3.0
ルーヴル美術館にある「ヘルマフロディトゥス像」。
ローマ時代の彫刻が寝るマットレスは17世紀の芸術家ベルニーニの作品です。
HANNAの書庫


ルーヴルにあるボルケーゼの『眠れるヘルマフロディトゥス』
バロックの芸術家ベルニーニが制作した枕とマットレスでまどろむ「ボルケーゼのヘルマフロディトゥス」と、同じルーヴル美術館のコレクション「ヴェッレトリのヘルマフロデ…
古代のミルク風呂とミルクを使った古代のレシピ

引用元:クレオパトラ7世頭部像 Louis le Grand
果たして、ミルクは飲むものか、使うものなのかというハナシです。
身をよじるヴィーナスの彫刻『うずくまるヴィーナス』

引用元:『うずくまるヴィーナス』 Miguel Hermoso Cuesta CC-BY-SA-3.0
ルーヴル美術館や大英博物館、エルミタージュ美術館など、各地の美術館に収められているローマ時代の模刻「うずくまる女神像」。
『クニドスのヴィーナス』のモデル、フリュネ

引用元:『アレオパゴス会議のフリュネ』
ジャン=レオン・ジェロームによる『アレオパゴス会議のフリュネ』。『クニドスのヴィーナス』のモデルといわれる古代に生きた女性を描いています。
「東洋」を描いた画家ジャン=レオン・ジェローム

引用元:『ブルサの大浴場』
19世紀、古代ローマやハーレムの情景を描いた画家ジェロームの絵を掲載しました。