MENU
  • このブログに登場する芸術家たち
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
  • ご挨拶
  • あなたのブックマーク
美術を中心にさまざまな文化史関連本をご紹介します
hanna_and_art’s blog
  • このブログに登場する芸術家たち
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
  • ご挨拶
  • あなたのブックマーク
your bookmark
hanna_and_art’s blog
  • このブログに登場する芸術家たち
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
  • ご挨拶
  • あなたのブックマーク
  1. HOME
  2. ポリニャック夫人

ポリニャック夫人– tag –

ヨランド・マルティーヌ・ガブリエル・ド・ポラストロン(1749年9月8日 - 1793年12月9日)は、フランス王ルイ16世の王妃マリー・アントワネットの寵臣。ポリニャック伯爵夫人、のち公爵夫人。

  • 『麦わら帽子の自画像』 1782年以降 エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン ロンドン、ナショナル・ギャラリー蔵

    エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン 1782年の自画像と『ポリニャック公爵夫人の肖像』

    画家ヴィジェ=ルブランが、ルーベンスの絵画へのオマージュとして描いた自画像と肖像画。 『麦わら帽子の自画像』 1782年以降 エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ル...
    2023-10-162025-03-30
  • 『デヴォンシャー公爵夫人』 1785-1787年 トマス・ゲインズバラ チャッツワース・ハウス蔵

    デヴォンシャー公爵夫人が被るつば広の帽子「ゲインズバラ・ハット」

    18世紀の画家トマス・ゲインズバラの『デヴォンシャー公爵夫人ジョージアナの肖像』。公爵夫人が被っている大きな帽子の名の由来と、同じ頃流行したモスリン製ドレスを...
    2022-10-102023-10-21
  • マリア・テレジアの肖像 1730年 ロザルバ・カッリエーラ アルテ・マイスター絵画館蔵

    ロザルバ・カッリエーラがパステルで描いた肖像画

    18世紀、パリで流行したカッリエーラのパステル画。ここでは有名人の肖像画を集めてみました。 マリア・テレジアの肖像 1730年 ロザルバ・カッリエーラ アルテ・マイ...
    2021-09-272024-12-03
1
カテゴリー
タグ
15世紀16世紀17世紀18世紀19世紀アルテ・ピナコテークアンソニー・ヴァン・ダイクウォレス・コレクションウフィツィ美術館エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブランカトリック両王カール5世 (神聖ローマ皇帝)コンデ美術館ティツィアーノ・ヴェチェッリオテューダー朝テート・ブリテンデュ・バリー夫人ナショナル・ギャラリー(ロンドン)ナショナル・ギャラリー(ワシントン)ナショナル・ポートレート・ギャラリーバロックピーテル・パウル・ルーベンスフランス国立図書館フランソワ1世フランソワ・クルーエフランソワ・ブーシェフリック・コレクションプラド美術館ポンパドゥール夫人マルグリット・ドートリッシュメトロポリタン美術館ルイ14世ルーヴル美術館ロイヤル・コレクションロココヴェルサイユ宮殿古代エジプト大英博物館寵姫彫刻・彫像神聖ローマ皇帝神話・伝説・伝承・聖書美術史美術館衣裳・髪形・香料・宝飾品飲みもの・食べもの・陶磁器
ブログ

博物館や美術館に行く前に読んでおく本を紹介【hanna and books】

ルーヴル美術館特集【hannaと美術館】

日本を紹介したい【HANNAの書庫】

雑記【hanna’s gallery】

hanna (ハンナ)
美術工芸品大好きな、文化史本ファン。
20歳から西洋骨董・古雑貨収集していて、いつか骨董を扱うお店を持ちたい会社員。本業や三度のメシより美術品が好き。

このサイトでは、知っているとちょっと楽しい、学校の授業ではカバーしきれなかった世界史・美術を取り上げていきます。
hanna について
目次