カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: Wordpress
- カテゴリー: ルーヴル美術館
- ルーヴルに座る古代エジプトの書記座像
- ヴィエンヌのヴィーナス( Vénus de Vienne )
- ルーヴル美術館版『王女マリー・テレーズの肖像』(ディエゴ・ベラスケス)
- 鏡を手に化粧するヴィーナス(フォンテーヌブロー派)
- 矢を引き抜く『ヴェルサイユのディアナ』
- ダイヤのエースを持つ『いかさま師』(ラ・トゥール作)
- 実物より美人?『アンナ・フォン・クレーフェの肖像』(ハンス・ホルバイン(子)作)
- ルーヴル美術館の「クニドスのアフロディテ」たち
- シャルル9世妃『エリザベート・ドートリッシュの肖像』(フランソワ・クルーエ作)
- ルイ14世に献上された『アルルのヴィーナス像』
- 風景の中に佇む王『狩場のチャールズ1世』(ヴァン・ダイク作)
- ナルキッソスを見つめるエコー『エコーとナルキッソス』(プッサン作)
- フランソワ・ブーシェによるタペストリーの下絵『ウェルトゥムヌスとポモナ』
- 天球儀に手を触れる『天文学者』(フェルメール作)
- 背徳の情景『かんぬき』(フラゴナール作)
- 森の中で休憩中『ディアナの水浴』(ブーシェ作)
- 眠るニンフに近づくサテュロス(ヴァトー作)
- ジャン=バティスト・パテルの雅宴画『イタリア喜劇の役者たちの集い』
- 新古典主義とロマン主義の融合『エステルの化粧』(シャセリオー作)
- ルーヴル美術館にある『ポンパドゥール侯爵夫人』の肖像(ブーシェ作)
- デュ・バリー夫人による注文『壊れた甕』(グルーズ作)
- 愛妾ディアーヌ・ド・ポワチエの姿『狩りの女神ディアナ』(フォンテーヌブロー派)
- レンブラントの弟子による『ダヴィデ王の手紙を持つバテシバ』(ドロスト作)
- 素描『イザベラ・デステの肖像』(レオナルド・ダ・ヴィンチ作)
- 18世紀セーヴル磁器絵の職人シャルル=二コラ・ドダン
- ルーヴル美術館で観るデュ・バリー伯爵夫人ゆかりのもの
- ナイショのしぐさのキューピッド(ファルコネ作)
- 優雅な屋外の食事風景『狩の食事』(ド・トロワ作)
- 現れた聖母に驚く聖ルカ『聖ルカと聖カタリナの聖母』(カラッチ作)
- ルーヴルにあるボルケーゼの『眠れるヘルマフロディトゥス』
- ドメニキーノの『リナルドとアルミーダ』
- 神話のクライマックス場面『アモールのキスで目覚めるプシュケ』(カノーヴァ作)
- ポール・ドラローシュ 最後の作品『若き殉教者』
- フランソワ・ブーシェの『オダリスク』のモデル
- 家族の食事風景・フランソワ・ブーシェの『昼食(朝食)』( Le Dejeuner )
- カテゴリー: 世界史
- サラミスの海戦の英雄テミストクレス以上!「古代ギリシア最強の男」とは?
- 女性たちが愛したシュノンソー城
- アン・オブ・クレーヴズの姉 ザクセン選帝侯妃ジビュレの肖像画
- パルマ公妃マルゲリータ・ダウストリアの肖像(アントニス・モル作)
- フランソワ1世母后 ルイーズ・ド・サヴォワ
- ネーデルラント17州総督マルグリット・ドートリッシュ
- ヴェルディ『ドン・カルロ』ヒロインのモデル、エリザベート・ド・ヴァロワ
- 家庭で実践!古代エジプトの書記・アニからのアドバイス
- 香油とミイラ 古代エジプトのミイラの使い道
- 1609年、コンデ公アンリとシャルロットの「罪なき誘拐」と戦争危機
- ルイ12世妃マリー・ダングルテールの「胎児管理人」
- ルイ9世のところの嫁姑問題 ブランシュ・ド・カスティーユとマルグリット・ド・プロヴァンス
- 狂女王フアナの孫娘『デンマークのクリスティーナ』
- アン・ブーリン マルグリット・ドートリッシュの私設学校への留学
- アン・ブーリンはレオナルド・ダ・ヴィンチの姿を見掛けたか?
- ハプスブルク家クニグンデ姫の「騙され婚」と1516年「ビール純粋令」
- 1553年、9日間女王レディ・ジェーン・グレイの処刑
- 十字軍に参加した女性フロリン・ド・ブルゴーニュ(ギュスターヴ・ドレのエッチング)
- チャールズ2世、「その当時最高の治療」を受ける。
- フェリペ2世の妃たち エリザベートとアナ
- 1559年6月30日午後、フランス王アンリ2世の事故
- サルデーニャ王国首相カヴール「プロンビエールの密約 」
- イタリア統一に貢献?カスティリオーネ伯爵夫人
- 16世紀、日本の銀が欧州に影響を与えたのかもしれない 『金融史がわかれば世界がわかる ―「金融力」とは何か』
- ヴェルサイユ宮殿の太陽王にして「浣腸王」ルイ14世
- ろうそくの芯を切る道具と「ろうそくの芯切り係」という職業
- カテゴリー: 神話・伝説・伝承・聖書
- カテゴリー: 絵画・彫刻
- ミレーの『塔の中の王子たち』
- 18世紀の名優デイヴィッド・ギャリックを描いた画家たち
- サンダルを脱ぐ「ビキニのウェヌス」
- 一角獣とジュリア・ファルネーゼ
- 輿入れ前のマリー・アントワネットを描いた画家ジョゼフ・デュクルー
- ヴィジェ=ルブランによる1778年のマリー・アントワネットの肖像画
- ルクレツィア・ボルジアの結婚記念画『神々の饗宴』
- フラゴナール 『ベッドで犬と遊ぶ少女(ラ・ジャンブレット)』『かんぬき』
- 「冬の王」ヘンリー7世のお見合い肖像画
- ミレーの『オフィーリア』が後の画家に与えた影響
- ベラスケスによる肖像画『フアン・デ・パレーハ』『フランチェスコ1世・デステ』
- フランソワ・クルーエの肖像画で見る1500年代後半のフランス宮廷
- 19世紀の歴史画に描かれたカスティーリャ「狂女王」フアナ
- ルーベンスとヴィジェ=ルブランの「麦わら帽子」
- ウィリアム・ホガースとカンヴァセーション・ピース『貞操の危機』『その前』『その後』
- オーギュスト・クレサンジェの『蛇に噛まれた女』とカバネルの『ヴィーナスの誕生』
- フランチェスコ・アイエツの『水浴のスザンナ』とドミニク・アングルの『グランド・オダリスク』
- エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン 1782年の自画像と『ポリニャック公爵夫人の肖像』
- 室内でお花見 アンリ・ファンタン=ラトゥールの静物画
- 希望 ヒュー・ゴールドウィン・リヴィエールの『エデンの園』他
- 艶めかしい視線 アレクサンドル・カバネルの『ヴィーナスの誕生』
- シャルル・シャプラン作 白い衣装の少女と猫『少女と猫』
- 衣装の青がタイトルの由来『青い服を着た婦人の肖像』
- ジョン・フレデリック・ルイスの微笑む女性の絵『コーヒーを運ぶ人』
- ルノワールのモデル、リーズ・トレオの姿『夏』『日傘のリーズ』
- 「東洋」を描いた画家ジャン=レオン・ジェローム
- なぜ「ゴマ」なのか?『アリババと40人の盗賊』の呪文
- デヴォンシャー公爵夫人が被るつば広の帽子「ゲインズバラ・ハット」
- チャールズ1世の娘メアリー・ヘンリエッタ・ステュアートの肖像(ボストン美術館)
- ヴァトー唯一の弟子・パテル『水浴する貴婦人たち』(スコットランド国立美術館)
- ブーシェの『ヴィーナスの化粧』『ヴィーナスの水浴』
- ブーシェに『ヴィーナスの勝利』を注文したスウェーデンの伯爵
- 『魔法円』『キルケ』ウォーターハウスが描く魔法使いたち
- 『クニドスのヴィーナス』のモデル、フリュネ
- ルーベンスのおすすめ「レリー・ヴィーナス」
- ロザルバ・カッリエーラがパステルで描いた肖像画
- カラヴァッジョとカラッチのコラボ『聖母被昇天』『聖ペテロの磔刑』『聖パウロの回心』
- ジャン=レオン・ジェロームの歴史画『灰色の枢機卿』
- テオドール・シャセリオーの恋人アリス『泉のほとりで眠るニンフ』
- コレッジョの神話画とウィリアム・ホガースの『当世風の結婚』(第四場)
- アントワーヌ・ヴァトー『朝の化粧』の貴婦人と目が合う
- 『戯れる人魚たち』『静かな海』アルノルト・ベックリンの人魚たち
- ピエール・アンリ・ド・ヴァランシエンヌの風景画の中のプシュケ
- オラーツィオ・ジェンティレスキによる天を仰ぐ娘『ヴァイオリンを持つ若い女性』
- ドレスの黄色と背景のブラウンが印象的なフラゴナールの『読書する娘』
- ライヴァルたちが描いたジョドレル夫妻の結婚肖像画
- アーサー・ヒューズが描く、水辺の『オフィーリア』
- フラゴナールが描く花束と手紙を持つ女性『ラヴ・レター』
- 4度もお持ち帰りされた、レンブラントの『ヤコブ・デ・ヘイデン3世』
- 色大理石を使った彫刻、バリアスの『科学の前にヴェールを脱ぐ自然』
- 18世紀の古代ブーム ジョゼフ=マリー・ヴィアンの『キューピッド売り』
- 忘れられない、アルノルト・ベックリンの『見棄てられたヴィーナス』
- ディアナよりニンフに目が行く、ドメニキーノの『狩りをする女神ディアナ』
- 身をよじるヴィーナスの彫刻『うずくまるヴィーナス』
- レンブラントの2作品『パラス・アテナ』『甲冑の男』
- 馬から下りている人物の絵(レノルズの『ジョージ・K・H・クースメイカー大尉』とヴァン・ダイクの『狩場のチャールズ1世』)
- サド侯爵、ローマでベルニーニの聖女とステファノ・マデルノの『聖チェチリア像』を観る。
- 目利きの枢機卿シピオーネ・ボルゲーゼとボルケーゼ美術館のコレクション
- 家で読書しよう!喜多川歌麿の『教訓親の目鑑・理口者(りこうもの)』
- イタリア統一運動の時代とフランチェスコ・アイエツの『接吻』『瞑想』
- カテゴリー: 衣裳・髪形・香料・宝飾品
- フランソワ・ブーシェが描く 1756年の『ポンパドゥール夫人』とその衣装
- ロココ貴婦人が纏うドレスの「ヴァトー・プリーツ(ヴァトーの襞)」
- ロココ貴婦人のミュールとジャン・オノレ・フラゴナールの『ぶらんこ』
- ド・トロワの『愛の告白』で見るロココの男性服「アビ・ア・ラ・フランセーズ」
- 19世紀の画家が描くジャンヌ・ダルクの甲冑と1429年時の武具の値段
- 「ヴェロネーゼのグリーンで」
- トレンドは黒で縁取ったアイラインとオークルの肌!(古代エジプトの化粧)
- 古代エジプト女性になった気分でメイク。まずはメイク道具から。
- 古代エジプト人の身だしなみに欠かせない香料「キフィ」(Kyphi)
- フェルメールの『地理学者』が着るは「ヤポンス・ロック」
- ベリー公ジャンのいとも豪華なる塩入れ「ネフ」
- エリザベス1世の肖像画に描かれた「ペリカン」「フェニックス」「蛇」
- 神聖ローマ皇帝フリードリヒ3世皇后エレオノーレの衣裳
- 1670年代の髪形ハールーベアルー / ユルリュベルリュ(キャベツ巻き)とフォンタンジュ
- 15世紀の寵姫アニェス・ソレルのファッション(ジャン・フーケの『ムランの聖母子』)
- 19世紀のパリジェンヌ ジャン・ベローの『過ちのあとで』と「帽子屋」の女性たち
- 「チェーザレ・ボルジアのケープ、今、サライのもの」
- ヘンリー8世妃アン・オブ・クレーヴズ(アンナ・フォン・クレーフェ)が着る1530年代のハイ・ファッション
- キャサリン・ハワード? ホルバインの細密肖像画(ミニアチュール / ミニアテュア)
- ジョルジュ・ド・ラトゥールの絵画『いかさま師』の中の「袖」
- トトメス3世妃の頭飾りと東京国立博物館所蔵「婦人頭飾断片」
- 画家ヴァン・ダイクの名が付いたレースとヒゲ
- 貴婦人の首元に咲く車輪のようなラフの花
- 1645年以降行方不明 エリザベス1世が着けた宝石「スリー・ブラザーズ」
- 『真珠の首飾りの少女』フェルメールの黄色い上着
- 真珠が大き目?フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』
- ベンヴェヌート・チェッリーニによる黄金の塩容れ「サリエラ」
- 切手になったイケメン神官デニトエニアメン
- 後ろ手に隠す手紙、ジョン・エヴァレット・ミレーの『私を信じて』
- ファッショナブルな衣裳の「メケトレの墓の副葬品」女性像
- シストルムとメナト 『エジプト神話の図象学』
- ツタンカーメン夫妻が描かれた黄金の玉座『エジプト神話の図象学』
- 実物は小さい、フェルメールの『レースを編む女』
- 「女王陛下のお抱えの海賊」とドレーク・ジュエルとトライフル
- 19世紀絵画の中のコルセット
- 18世紀のヘアスタイルに欠かせないモノ「プフ」
- 肖像画に見る1500年代前半の首飾りとメアリー1世の真珠「ラ・ペレグリーナ」
- 古代エジプトのミイラとその髪の毛
- 古代エジプトでかつらをかぶる。
- 今日、古代エジプトの宴会に行くのでメイク中です。
- 家で古代エジプトの王女様気分!シトハトホルユネト妃の「金の王冠」「胸飾り」
- ウィリアム・ホガース 18世紀の『当世風の結婚』(ファッションで見る『第一場』、室内装飾で見る『第二場』)
- フランソワ・ブーシェが描く 1756年の『ポンパドゥール夫人』とその衣装
- カテゴリー: 飲みもの・食べもの・陶磁器
- マイセン磁器の国のアウグスト「弱王」と妃マリア・ヨーゼファ
- どんな味だった?古代エジプトのビール
- 「古代エジプト人はパン食い人」でビールも好き
- 『吸血鬼カーミラ』の中の飲み物 チョコレート
- 古代のミルク風呂とミルクを使ったレシピ
- カトリーヌ・ド・メディシスとアイスクリームとジャム
- ルイ15世の食堂を飾った、ジャン=フランソワ・ド・トロワの『牡蠣の昼食』
- バスティーユ牢獄でお食事を
- トウガラシ、ハンガリーにやってくる。
- 名画と歴史の中のブリオッシュ
- 17世紀、貴婦人たちの食卓にフォークが無い
- 宮廷金工家 J・C・デュプレシス デザインのポプリ・ポット
- 17世紀前半スペイン宮廷のチョコラーテ
- 18世紀マイセンのホットチョコレート用ポット
- コーヒーを飲むルイ15世の寵姫たちの絵 デュ・バリー夫人とポンパドゥール夫人
- 『一杯のチョコレート』を楽しむパンティエーヴル公の家族とフランス革命「9月虐殺」
- マリア・テレジアとコーヒー、書類に残るコーヒーの染み