ドメニキーノ( Domenichino )– tag –

1581年10月21日-1641年4月6日。本名ドメニコ・ザンピエーリといい、イタリア出身の画家。カラッチに師事した。
-
目利きの枢機卿シピオーネ・ボルゲーゼとボルケーゼ美術館のコレクション
ローマにあるボルケーゼ美術館には、名門ボルケーゼ一族のひとり、シピオーネ・ボルケーゼが集めた数々のコレクションが収められています。その代表的な絵画と、ベルニ... -
一角獣とジュリア・ファルネーゼ
ルネサンスを代表する巨匠のひとり、ラファエロの作品『一角獣と貴婦人』。このモデルではないか?とされたジュリア・ファルネーゼと彼女を描いた作品、兄である教皇パ... -
ドメニキーノの『リナルドとアルミーダ』
トルクァート・タッソの叙事詩『エルサレムの解放』の物語のひとつ、「リナルドとアルミーダ」。ドメニキーノのアルミーダはとても魅力的です。 『リナルドとアルミーダ... -
カラヴァッジョとカラッチのコラボ『聖母被昇天』『聖ペテロの磔刑』『聖パウロの回心』
イタリア、チェラージ礼拝堂におけるカラヴァッジョとアンニ―バレ・カラッチの夢のコラボです。 チェラージ礼拝堂 『聖母被昇天』(カラッチ)、『聖ペテロの磔刑』『... -
ディアナよりニンフに目が行く、ドメニキーノの『狩りをする女神ディアナ』
ローマのボルケーゼ美術館にある17世紀の絵画、『狩りをするディアナ』。 イタリアの画家ドメニキーノが、ある枢機卿から注文を受けて描いたものですが、この絵に目を付...
1