HANNA– Author –
-
室内でお花見 アンリ・ファンタン=ラトゥールの静物画
フランスの画家、アンリ・ジャン・テオドール・ファンタン=ラトゥール( Henri Jean Théodore Fantin-Latour, 1836年1月14日-1904年8月25日)の花の絵です。室内で、... -
19世紀のパリジェンヌ ジャン・ベローの『過ちのあとで』と「帽子屋」の女性たち
19世紀の画家ジャン・ベローの絵画に登場するパリジェンヌのファッションを楽しみましょう。 『過ちのあとで』( Après la faute ) 1885年-1890年頃 ジャン・ベロー... -
ポール・ドラローシュ 最後の作品『若き殉教者』
両手を縛られ、川を流れていく若い殉教の乙女の絵画です。その他英国史を描いた『レディ・ジェーン・グレイの処刑』と『クロムウェルと棺の中のチャールズ1世』『ロンド... -
「チェーザレ・ボルジアのケープ、今、サライのもの」
レオナルド・ダ・ヴィンチがチェーザレ・ボルジアから貰ったケープ。今はサライのもの。では、サライって? 『洗礼者ヨハネ』 1514年頃 レオナルド・ダ・ヴィンチ ル... -
ヘンリー8世妃アン・オブ・クレーヴズ(アンナ・フォン・クレーフェ)が着る1530年代のハイ・ファッション
ヘンリー8世四番目の妃、クレーフェ公国の公女アンが着る16世紀半ばのハイ・ファッションをどうぞ。 『アンナ・フォン・クレーフェ(アン・オブ・クレーヴズ)の肖像』... -
キャサリン・ハワード? ホルバインの細密肖像画(ミニアチュール / ミニアテュア)
イングランドの宮廷で活躍したドイツ出身の画家・ホルバインは、細密肖像画にもその才能を発揮しました。ホルバインの作品のなかに、ヘンリー8世の五番目の妃だったキャ... -
ジョルジュ・ド・ラトゥールの絵画『いかさま師』の中の「袖」
ルーヴル美術館とキンベル美術館にあるジョルジュ・ド・ラ・トゥールの『いかさま師』。一枚の絵の中に見られる登場人物たちの「袖」のいろいろです。 『ダイヤのエース... -
女王クレオパトラが蛇に噛ませたのは胸?腕?
クレオパトラは自らの胸を毒ヘビに噛ませて自殺したと言われますが、彼女の腕には小さな刺し傷が二か所残っていたそうです。 『クレオパトラの死』( Selbstmord der Kl... -
希望 ヒュー・ゴールドウィン・リヴィエールの『エデンの園』他
雨上がりの公園を歩くふたり。隣の男性を見上げる女性の希望に満ちた表情をご覧ください。 『エデンの園』( Garden of Eden ) 1900年 ヒュー・ゴールドウィン・リヴ... -
艶めかしい視線 アレクサンドル・カバネルの『ヴィーナスの誕生』
青い空と海の間に横たわる、生まれたばかりのヴィーナス。1863年のサロンで入選し、ナポレオン3世の買い上げになったカバネルの『ヴィーナスの誕生』です。 『ヴィーナ...